
・花鳥風月スタイル診断<花タイプ>アドバイザー
・アフロディーテ占星術師
・ITコンサルタント兼ITエンジニア
・引き寄せ女優アドバイザー
の里美です♡
先日は高校時代からの友達がちょっと遅めのお祝いをしてくれるということで、
2020年8月に江戸川橋にオープンしたカウンターイタリアン「H−acca-」さんに行ってきました♡
友人がイタリア留学時代に知り合ったという堀江シェフ。
(ご本人のFBより・・・鶏!!!!)
堀江シェフは幼少期から、フレンチシェフであるお父様のレストランでお魚を捌いていたという英才教育を受けた天才シェフ!
世界の星付きのレストランでの経験も有りいうことで、お店に伺うのをとっても楽しみにしていました!!
東京カレンダーにも登場しています♡
あ!!写真撮って東京カレンダーごっこすればよかったと気づく数日後・・・
※注)里美の東京カレンダーごっこの例(画像作成は花鳥風月スタイル診断会長)
で、
当日のメニューはこんな感じでした♡
素材にもすごくこだわりがあって、イケメンソムリエの方が一品ずつ丁寧に紹介してくださいます♡
素材にこだわりがありすぎる・・・・
最初に登場したのは・・・
新玉ねぎに蟹が詰まったやつ♡
夢中で食べてしまって中身の写真はありませんが(食レポ下手)、
丁寧に調理された新玉ねぎに(ピンセットで芯を抜いているらしい・・・)新潟県の毛ガニが詰まっているというこの前菜。
すっごく美味しい♡初めて食べる味がしました!!
・・・味がおしゃれって初めての経験です。堀江シェフの創作料理がすごい・・・・!!想像を超えてくる美味しさです。
友人と無言でガツガツ食べてしまいました笑 緑のソース最高!!!
お次は
京都産直の筍と馬肉をおしゃれにしたやつ♡
前にあんこう鍋のブログを書いた時に登場した漫画「おせん」の作者さんが大の筍好きで、
ずっとその日の掘りたて筍を食べるのが夢だったんです。
掘りたて筍美味しそう♡
念願のその日の朝の掘りたて筍すっごく美味しかったです♡
ナイフで食べる筍なんて初めてでした。馬肉と合わせた筍なんて食べたことなかった・・・・オリジナリティの塊の料理の前にただただ味わうだけの私達・・・味の重ね方がすごい・・・
思い出してたらお腹が空いたので、前半はひとまずこのへんで終了☆
その2へ続く・・・
素敵イタリアン「H-acca-」さんへのご予約はこちらから☆
関連ランキング:イタリアン | 江戸川橋駅、神楽坂駅、牛込神楽坂駅

セッションのご案内はこちら♡
コメント